アタック25の予選通過のハガキが来たわけですが、これがゴールというわけではもちろんなく。
この予選通過のハガキが意味するのは、1年間の出場権。アタック25は毎回「30代大会」「学校の先生大会」など、テーマが決められています。そのテーマに沿って人が呼ばれるため、合格しても、必ず出演できるとは限らないのです。
逆に言えば、いつ連絡がきてもおかしくないということ。
クイズの勉強を続けておかないとなと思っていた12月のある夜、市外局番06の電話番号から着信が。
ちょうどATMでお金をおろしているときで、「え~大阪? 誰?」と思ったのですが、向こうの人が喋り始めた瞬間「あ、これは!!」と確信したのを覚えています。
収録は1月下旬、放送日は2月3日。テーマは「(身内の)リベンジ大会」。
リ ベ ン ジ 大 会 !
じつはこのテーマで来るんじゃないかと思っていました。面接したときに食いつきがよかったし、私が制作陣でもそういう切り口を検討するだろうなと。予感が現実になった。
収録は木曜なので、有休をとる必要があります。それもあって会社の人たちにも早めに伝えたら、上司に「えっ、アタック25って、誰がどうやって応募するの?」と素で聞かれたんだけど、ジャニーズじゃねえんだから、自分で応募したに決まってるだろ!と内心ツッコんだ。
また別の同僚にも「いったい何を目指してるの!?」と驚かれたけど、そんなの簡単で。
私はただ、自分の目指す女になりたいだけ。クイズが強くて、うっかりアタック25に出ちゃうタイプのイケてる女になりたいだけ。
これ、今だから言うのではなく、実際出場が決まったときに友達に伝えたんですけど、人生のどこかでアタック25に出場することは、自分ではずっとわかっていました。
だってそこそこやる気と実力があって、それなりの受け答えができる女性(合格者の人数比の点で、アタック25は相対的に女性のほうが出場できやすい)で、さらに両親がそれぞれ出場してるというアドバンテージがある。
だからこそ、もし出るからには自分の準備が整ったタイミングで満を持して出たいなと思っていた。ずっと応募する勇気がなくて、先延ばしにしてたけど、この夏にふと「どうせ出るなら若いうちのほうがいいな」って、公式サイトで応募したのがすべての始まり。
だからあとは、本番までにいかに仕上げて臨むかということだけで。
ちなみに友達は、そんなことを真顔で話す私に対して「こいつ大丈夫か?」と思っていたそうです(そりゃそうだ)。
対策に関しては、2018年夏にパネル16枚を獲得した女性のブログを参考にしました。
その方はなんと平日は1日2時間も勉強に費やしたそうで、本人も「今思うとやりすぎ」と振り返っていたけど、かなり参考になったのでこの場でお礼を申し上げます。
私はとくに日本の地理に弱いので、まずは中学受験用の社会科の地理問題集を1冊買って読んだ。「中京工業地帯」とか「リマン海流」とかの単語を久しぶりに目にしました。
並行してノートに、クイズでよく出る事柄をまとめていった。
・日本の硬貨と紙幣の材質や柄
・歴代ノーベル賞受賞者
・歴代宇宙飛行士とそのスペースシャトル
・NTTの3ケタ番号サービス
・国際連合や機関の名称と本部のある都市
・2020年東京オリンピックに関する事柄
・スポーツの日本代表チームの愛称
・1989年(平成元年)以降のおもな出来事
などなど。さらにWikipediaを見ながら、各都道府県の地図や特色、山や川、世界遺産などをまとめていく作業もした。これは地味に時間のかかる作業だったので、私が広島出身で東京在住なことから、関東地方と中国地方は後回しにして進めました。
並行して、実践編というということで、「みんはや」というクイズアプリを導入。
ネット対戦できる早押しクイズゲームなのですが、問題が豊富で、強い人も多くて、ハマりまくって最終的には起床時、通勤時、昼休み、帰宅後、入浴中…と、1日で合計2時間くらい費やしていた気がする。こちらのクイズでは、レベル的にはA+とSの間を行ったり来たりしていました。
そしてもうひとつ、本番に向けて始めたこと。それは近所のボクシングジムに通うこと。
2015年、結婚前にダイエットに成功しましたが、その後パーソナルトレーニングに通うのをやめたこともあり、ゆるやかに体重は増えていっていました。そろそろまた運動始めなきゃ…と思っていたところにアタック25が決まり。以前ダイエットした経験上、短期集中でやせるには、私のような怠け者は人の手を借りるしかない! と身に沁みていたので、迷う暇もなく速攻でジムに。
ボクシングなんてド級の初心者ですが、死ぬ気で1日おきに通いました…。
また本番の2週間前に美容院、1週間前に美容鍼に。着々と準備を進めていきます。
夫には「これから本番までは、悪いけどクイズの勉強とジム通いしかしない。家事はできないと思ってほしい!」と宣言。ついでにこの時期、仕事でも思わぬ出世をしてしまって相当バタバタだったのですが、心は完全に大阪の方向を向いていました。
2019年2月26日火曜日
2019年2月14日木曜日
アタック25出演記Part1 予選突破するまで
朝日放送「アタック25」に出演しました。
結果はパネル17枚を獲得して優勝、さらに地中海クルーズをかけた最終問題に正解。
我ながら出来すぎな結果で、まだふわふわ浮き足立っていますが、少しずつ出演記を書いていこうと思います。
まずアタック25に出場する方法ですが、番組の公式サイトから予選会にエントリーします。そこから抽選で、その地域の予選会に参加できるかどうかが決まる。
私が応募したのが、2018年の8月31日。しばらくたっても案内がこなかったので、抽選外れたかな? と思っていた10月のある金曜夜、家の郵便ポストに「予選会のお知らせ」というハガキが…。
しかも日程を見たら、翌週の土曜日! つまりちょうど1週間しか準備期間がない!
おそらくこれは意図的に1週間にしているんだと思います。対策は付け焼刃程度にしかならない、と。
しかし参加するには絶対に受かるぞ、俺は本気だ…!ということで、次の日にAmazonで『東大クイズ研のすごいクイズ』という本を買って、毎日読みました。
この本はジャンル別に問題が難易度1~5に分かれているのですが、4以上になるとかなり難問だと感じたので、とりあえず3までをしっかり覚えることに。
あと、ネット上のアタック25の過去問サイトを読んで、数年分はさかのぼった気がする。予選会で同じ問題が出るわけではないのですが、「こういう問題が出るんだな」っていう傾向がわかってよかったです。
そんな感じで予選本番。土曜日の朝9時から、試験会場の浜松町に。
大きめの会議室みたいな場所に机と椅子が並んでいて、3人掛け。人数はだいたい60人くらいでしょうか。私が受けたのはいちばん早い時間帯で、この日は4回まわしだったようです。
机には最初から番組ロゴ入りのボールペンが。4色あって、私は白でした。これはお土産として持ち帰れます。
まずプロフィールシートのようなものが配られるので、せっせと記入。職業や過去のクイズ歴、得意ジャンル、自己PRみたいなものを細かく書かされます。
その後ペーパーテスト。
30問を8分で回答します。問題は口外しないようにと言われたので詳しくは書けませんが、一般問題15問、時事問題15問という割合でした。
実際の番組より難しめにつくられており、確かに「うわっ、これは全然わからない」というものもあったのですが、それでも7割は解けた感触がありました。終了後に答えを確認したところ、あてずっぽうのものも2問ほど正解していた。問題自体を思い出せないものもあるので正確な数はわかりませんが、体感では23問くらいいけたかな、という印象です。あとベトナムの世界遺産に関する問題があって、ベトナム大好きマンとしては嬉しかった。
なので採点が終わって合格者が呼ばれるときは、とくに緊張せず。「ああ、自己採点合ってたな」くらいの気持ちでした。ここで通過した人のみ残って、それ以外の人は退室。この回残っていたのは14人だったので、合格ラインは上位4分の1程度でしょうか。
プロデューサーらしき男性2人(本番当日もいらっしゃいました)による面接に移ります。席を移動して7人ずつ2列になり、列ごとに面接して終わったら退室という流れだったので、後列だった私は全員の面接を見ることができました。
男性7割、女性3割くらいだったかな? 年齢は、いちばん若いのが学生さん(東大!)で、上は50代くらいだったと思います。クイズ同好会に属していて、知り合いがすでに出演していますという人もいれば、「なんとなく応募したらここまで残っちゃった」という人もいて、さまざま。
私はもちろん「父親も母親も両方アタック25出演者」という話をしました。「この番組も長いんで、お子さんが応募するケースが最近あるんですよね。でも両親ともには珍しい」という感じの反応。タイムショックの出場歴のこともプロフィールシートに書いていたけど、それについては特に聞かれなかった。
予選通過のハガキがきたのは3週間後。
それなりにちゃんと受け答えできたので、面接も通過するだろうなと思ってはいたけど、日数がたつほどに不安になってきて、夫に「まだハガキこない…ダメだったのかも…」と暗い顔して呟いていたのは秘密です。
結果はパネル17枚を獲得して優勝、さらに地中海クルーズをかけた最終問題に正解。
我ながら出来すぎな結果で、まだふわふわ浮き足立っていますが、少しずつ出演記を書いていこうと思います。
まずアタック25に出場する方法ですが、番組の公式サイトから予選会にエントリーします。そこから抽選で、その地域の予選会に参加できるかどうかが決まる。
私が応募したのが、2018年の8月31日。しばらくたっても案内がこなかったので、抽選外れたかな? と思っていた10月のある金曜夜、家の郵便ポストに「予選会のお知らせ」というハガキが…。
しかも日程を見たら、翌週の土曜日! つまりちょうど1週間しか準備期間がない!
おそらくこれは意図的に1週間にしているんだと思います。対策は付け焼刃程度にしかならない、と。
しかし参加するには絶対に受かるぞ、俺は本気だ…!ということで、次の日にAmazonで『東大クイズ研のすごいクイズ』という本を買って、毎日読みました。
この本はジャンル別に問題が難易度1~5に分かれているのですが、4以上になるとかなり難問だと感じたので、とりあえず3までをしっかり覚えることに。
あと、ネット上のアタック25の過去問サイトを読んで、数年分はさかのぼった気がする。予選会で同じ問題が出るわけではないのですが、「こういう問題が出るんだな」っていう傾向がわかってよかったです。
そんな感じで予選本番。土曜日の朝9時から、試験会場の浜松町に。
大きめの会議室みたいな場所に机と椅子が並んでいて、3人掛け。人数はだいたい60人くらいでしょうか。私が受けたのはいちばん早い時間帯で、この日は4回まわしだったようです。
机には最初から番組ロゴ入りのボールペンが。4色あって、私は白でした。これはお土産として持ち帰れます。
まずプロフィールシートのようなものが配られるので、せっせと記入。職業や過去のクイズ歴、得意ジャンル、自己PRみたいなものを細かく書かされます。
その後ペーパーテスト。
30問を8分で回答します。問題は口外しないようにと言われたので詳しくは書けませんが、一般問題15問、時事問題15問という割合でした。
実際の番組より難しめにつくられており、確かに「うわっ、これは全然わからない」というものもあったのですが、それでも7割は解けた感触がありました。終了後に答えを確認したところ、あてずっぽうのものも2問ほど正解していた。問題自体を思い出せないものもあるので正確な数はわかりませんが、体感では23問くらいいけたかな、という印象です。あとベトナムの世界遺産に関する問題があって、ベトナム大好きマンとしては嬉しかった。
なので採点が終わって合格者が呼ばれるときは、とくに緊張せず。「ああ、自己採点合ってたな」くらいの気持ちでした。ここで通過した人のみ残って、それ以外の人は退室。この回残っていたのは14人だったので、合格ラインは上位4分の1程度でしょうか。
プロデューサーらしき男性2人(本番当日もいらっしゃいました)による面接に移ります。席を移動して7人ずつ2列になり、列ごとに面接して終わったら退室という流れだったので、後列だった私は全員の面接を見ることができました。
男性7割、女性3割くらいだったかな? 年齢は、いちばん若いのが学生さん(東大!)で、上は50代くらいだったと思います。クイズ同好会に属していて、知り合いがすでに出演していますという人もいれば、「なんとなく応募したらここまで残っちゃった」という人もいて、さまざま。
私はもちろん「父親も母親も両方アタック25出演者」という話をしました。「この番組も長いんで、お子さんが応募するケースが最近あるんですよね。でも両親ともには珍しい」という感じの反応。タイムショックの出場歴のこともプロフィールシートに書いていたけど、それについては特に聞かれなかった。
予選通過のハガキがきたのは3週間後。
それなりにちゃんと受け答えできたので、面接も通過するだろうなと思ってはいたけど、日数がたつほどに不安になってきて、夫に「まだハガキこない…ダメだったのかも…」と暗い顔して呟いていたのは秘密です。
登録:
投稿 (Atom)