2011年3月16日水曜日

必要とされているのは想像力

輸入食品店が好きで好きで、保存食とかをつい買いすぎてしまうことは以前から書いてきたとおりですが
今ほど自分グッジョブ! 俄然生きていける!と思ったことはないよな。
レトルトカレーだけでも数種類あるので、スーパーで買い占めなんて愚かな行為をする必要がありません。
冗談めかして書いてるけど、買い占め、ダメゼッタイ。
パニック状態になっているからある程度仕方ないとはいえ、同じ東京で暮らす者として、本当に嫌だなーと思います。
もちろん、健康な20代単身者である私と、子どもや老人などの家族がいる人は単純に比べられないけど
でも、今がいかに有事かってことは、誰だってわかることじゃん!
自分の家だけ、普段通りのメニューや量を食べられると思うなんて、思い上がってる。
「買い占めることで、精神バランスを取り戻そうとしてる」とか、心理学的には理由づけできるかもしれないけど
それを許すことは私にはできない。いや、私が許す許さないの問題じゃないけど、私自身の問題として。
普段「仏のサイコ」と言われてる(誰も呼んでいない)私が珍しく怒っていますよ。

怒りついでにもういっこ・・・
今流行りの「不謹慎」ってなんなのかね?
被災地を助けたくても、普通の市民が現地に行くことができないなら
せめて自分の仕事を粛々とこなして、節電や募金しながら元通りの暮らしを取り戻して、
経済活動を回すことが、我々にできることだと思ってるんだけど。
戦中ファシズムのごとく、他者にめくじらたてずにはいられない人たちもいるみたい。
読んでいる方も多いであろうブログ「元Olive少女の日記」がその標的になっていました。
私も一傍観者にすぎないから、出しゃばったことは言えないけど、でも悔しい!
世の中にはたくさんの意見があって当然だし、ブログのコメント欄という公開された場に何を書くのも自由とはいえ
はじめて来た人に「あなたは不謹慎です!」って糾弾されたって困るわ。
というか、説得力がないよ。「あんたは誰よ?」って話でしょ。
本当の「不謹慎」ってのは、被災者をバカにしたりするような言動のことでしょ。
被災者の人が言うなら、心情としてまだわかる。でもあんたは当事者じゃない。
森達也の本に書いてあった
「被害者の気持ちがわからないのか!という人に限って、たいてい全然関係ない人」
という言葉を思い出す。
みんな、余震や原発で不安なのを、がんばって笑顔でいようとしてるんだよ。